新潟市西区
掲載期間:2023-03-31 ~ 2023-05-31
この求人は掲載を終了しました。
追加募集されている場合がありますので、弊社エージェントより確認いたします。
仕事内容 | 地域包括支援センター業務。 ・総合相談~高齢者に関する様々な相談受付。 ・権利擁護~高齢者虐待や成年後見制度の説明など。 ・介護予防~介護状態にならないための啓発活動、介護保険におけ る要支援認定者へのケアプラン作成など。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
給与 |
賃金形態: 月給 支給額(月額) (a + b + c):182,000~250,000円 [支給額の内訳] 基本給 (a):182,000~250,000円(月平均労働日数:20.1日) 定期的に支払われる手当 (b):なし 固定残業代 (c):なし 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 21,000円 賃金締切日:月末 賃金支払日:固定(当月21日) 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績) |
昇給制度 |
あり 昇給金額 1月あたり 1,000円(前年度実績) |
勤務時間帯・日数 |
(1)8時30分~17時30分 休憩時間:60分 時間外労働:あり 月平均1時間 36協定における特別条項:なし |
休日・休暇 |
休日:日祝他 週休二日制:毎週 原則土・日・祝日休み 4週に1回土曜日出勤(8時間)あり。その場合平日休みとなる。 年間休日数:123日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 |
マイカー通勤:可 (駐車場:あり) 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生 退職金制度:あり (勤続1年以上) 定年制:あり (一律60歳) 再雇用:あり (上限65歳まで) 勤務延長:なし 在宅勤務:不可 |
応募資格 |
必要な経験等:必須 地域ケア等の経験、高齢者に関する公衆衛生業務経験1年以上の正看護師 (例 訪問看護等) 年齢制限:(59歳以下) 必要な免許・資格: |
募集理由 | 欠員補充 |
就業場所 |
新潟市西区 転勤の可能性:あり |
試用期間 |
あり 期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
備考 |
屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ○制服貸与します。 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *高齢者宅訪問は包括支援センターの車を使っていただきます。 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。 (事前連絡要) ※トライアル利用:無 |
*デイサービスでの看護業務、介護業務補助 ・バイタルチェック ・インスリン管理 ・介護業務補助 ~悩みがあれば相談しあえ...もっと見る
主に身体障害者が暮らす障害者支援施設で日常生活に必要な医療看護業務 健康管理・バイタルチェック・通院・配薬・医療処置...もっと見る
訪問入浴のお仕事は病院での勤務と違い、お客様のご自宅に訪問して お一人お一人に寄り添った看護をすることができます。 そ...もっと見る
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。
希望の職場探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 企業の実情もお調べします。
職場見学・面接に同行。条件交渉も