この求人は掲載を終了しました。
追加募集されている場合がありますので、弊社エージェントより確認いたします。
仕事内容 | 知的障害者総合支援施設 〇施設内、診療所での勤務(施設内利用者の診察) 火曜日 精神科、内科 水曜日 歯科 木曜日 歯科、内科 : 第2第4 皮膚科 ※医師は、曜日ごとに来所(非常勤医師) ※社有車での外出用務あり 〇施設内利用者の健康管理、服薬管理等 ※応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) 変更範囲:会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 |
パート 正社員登用あり 雇用期間~令和8年3月31日 |
給与 |
賃金形態: 時給 昇給制度あり 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,000円 賞与あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間帯・日数 |
就業時間(1)9時00分~16時00分 休憩時間60分 時間外労働なし |
休日・休暇 |
休日土日祝他 週休二日制毎週 休日に関する特記事項勤務日数要相談後きめさせていただきます。 週休2日~週休4日程度 |
待遇・福利厚生 |
加入保険等労災 退職金制度あり (勤続1年以上) 定年制なし 再雇用なし 勤務延長なし |
応募資格 |
必要な学歴不問 必要な経験等不問 年齢制限不問 必要な免許・資格あり |
募集理由 | その他(受託業者となるため) |
就業場所 |
新潟県長岡市寺泊藪田6789番地4 マイカー通勤可(駐車場:あり) 屋内の受動喫煙対策あり 転勤の可能性あり 在宅勤務不可 |
試用期間 |
あり 期間:1か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
備考 |
コロニーにいがた白岩の里 指定管理:2024年4月~ 〇制服あり ○就業時間に応じて各種保険加入 ※オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要、応募書類は求職者マイページから登録または郵送願います。) |
名称 | 社会福祉法人長岡福祉協会 他の求人を見る |
---|---|
業種 | 医療,福祉 |
事業内容 | 18歳以下の方を支援する「児童部」、19歳以上の方を支援する「成人部」、概ね40歳以上の方を支援する「高齢期更生部」、知的障害に加え身体障害のある方を支援する「重複更生部」の4部門 |
会社の特徴 | 主に知的障害のある子どもや大人を支援する施設です。 生活されている方一人ひとりの意向や希望する生活を大切にし、その方に合った生活全般の支援を行います。 |
所在地 | 新潟県長岡市深沢町字高寺2278番地8 |
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。
希望の職場探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 企業の実情もお調べします。
職場見学・面接に同行。条件交渉も