仕事内容 | ○特別養護老人ホーム三和愛宕の園(入所定員:110床)における看護業務全般 ○それに付随する業務(介護関連業務) *入居者の日常の健康管理(バイタルチェック等) *薬の管理 *PC入力業務有 ○オンコールは基本外部業者に委託しています。 急変やお看取り等の場合には電話対応を行います。 【応募前職場見学可能】(事前連絡要) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
給与 |
賃金形態: 月給 支給額(月額) (a + b + c):224,000~314,000円 [支給額の内訳] 基本給 (a):160,000~250,000円(月平均労働日数:20.8日) 定期的に支払われる手当 (b): 固定残業代 (c):なし その他の手当等付記事項(d):*住宅手当 0~10,000円 *扶養手当 配偶者 7,000円 その他 3,000円 *電話番対応手当 1,000円/回(7~8回程度) 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 28,000円 賃金締切日:固定(毎月15日) 賃金支払日:固定(当月25日) 賞与:あり 年2回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績) |
昇給制度 |
あり 昇給率 1月あたり 0~1.8%(前年度実績) |
勤務時間帯・日数 |
変形労働時間制(1ヶ月単位) 休憩時間:60分 時間外労働:あり 月平均4時間 36協定における特別条項:あり(突発的な人員の不足、利用者の緊急時対処) |
休日・休暇 |
休日:他 週休二日制:その他 *勤務表によるシフト制 *月9~10日休み(うち3日は希望休の取得可能) 年間休日数:115日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 |
マイカー通勤:可 (駐車場:あり) 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生 企業年金:確定拠出年金 退職金制度:なし 定年制:あり (一律60歳) 再雇用:あり (上限65歳まで) 勤務延長:なし 在宅勤務:不可 |
応募資格 |
学歴:短大以上 ※専門学校可 年齢制限:(59歳以下) 必要な免許・資格: |
募集理由 | 欠員補充 |
就業場所 |
新潟県上越市三和区井ノ口1718番地4 転勤の可能性:あり |
試用期間 |
あり 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
備考 |
屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ○制服・作業服:なし *「新潟県ハッピーパートナー登録済企業」です。 ※就職氷河期世代で安定した雇用を希望している方歓迎 (対象求職者の要件はハローワーク窓口でご確認ください。) 【オンライン自主応募可】 |
名称 | 社会福祉法人上越あたご福祉会 他の求人を見る |
---|---|
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・グループホーム・ケアハウス・小規模多機能型居宅介護・サービス付高齢者向住宅、障がい者就労支援事業 |
会社の特徴 | 上越市と妙高市に27施設を開所しています。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、現在に至ります。グループ企業とネットワークを持ち医療や教育分野とも連携しています |
所在地 | 新潟県上越市三和区井ノ口1718番地4 |
3人1組で、訪問入浴車に乗ってお客様のお宅を1日6~8件ほどご訪問。お体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお客様...もっと見る
○ショートステイ及びデイサービスでの看護師業務 *バイタルチェック *医師の指導の下インスリン注射等の医療行為 *配薬(...もっと見る
○ショートスティでの看護師業務 *バイタルチェック *医師の指導の下インスリン注射等の医療行為 *配薬(服薬管理等) *...もっと見る
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。
希望の職場探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 企業の実情もお調べします。
職場見学・面接に同行。条件交渉も