仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける高齢者の健康管理 ・バイタル測定、服薬管理 ・点滴、経管栄養など嘱託医の指示による医療行為 ・病院受診時の付添い等 ※オンコール対応は月6~8回程度 *働き方改革関連認定企業 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
給与 |
賃金形態: 月給 支給額(月額) (a + b + c):224,000~272,400円 [支給額の内訳] 基本給 (a):198,000~246,400円(月平均労働日数:20.4日) 定期的に支払われる手当 (b): 固定残業代 (c):なし その他の手当等付記事項(d):住居手当 ~27,000円 扶養手当 ・配偶者 13,000円 ・子供他(一人につき)6,500~11,500円 オンコール手当 1,000円/回 緊急呼出手当 3,000円/回 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 31,600円 賃金締切日:月末 賃金支払日:固定(翌月15日) 賞与:あり 年2回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績) |
昇給制度 |
あり 昇給金額 1月あたり 1,700円~3,700円(前年度実績) |
勤務時間帯・日数 |
交代制 休憩時間:60分 時間外労働:あり 月平均2時間 36協定における特別条項:なし |
休日・休暇 |
休日:他 週休二日制:その他 休日は月に10日 採用時から有給休暇があります*採用日によって日数は異なります 年間休日数:120日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 |
マイカー通勤:可 (駐車場:あり) 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生・財形 企業年金:確定拠出年金 退職金制度:あり (勤続1年以上) 定年制:あり (一律60歳) 再雇用:あり (上限65歳まで) 勤務延長:あり (上限70歳まで) 在宅勤務:不可 |
応募資格 |
必要な経験等:必須 経験5年以上 年齢制限:(59歳以下) 必要な免許・資格: |
募集理由 | 欠員補充 |
就業場所 |
新潟県新潟市西蒲区称名825 特別養護老人ホーム 虹の里 転勤の可能性:あり |
試用期間 |
あり 期間:6ヶ月以内 試用期間中の労働条件:同条件 |
備考 |
屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ・制服あり *通勤手当、扶養手当、住居手当等は給与規則に準ずる *給与は資格・経験・学歴により決定します *有給休暇は雇用開始時に付与あり (雇用開始が4月~9月の場合は10日付与、10月以降は7日 ~1日付与。その後4月に新たに付与されます。) *事前にお問い合わせいただいたうえで面接の日程調整をさせてい ただきます *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) ☆ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業) 新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる 職場づくりに取り組んでいます |
名称 | 社会福祉法人新潟南福祉会 他の求人を見る |
---|---|
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
事業内容 | 介護老人福祉施設、短期入所生活介護、通所介護、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援、学童保育 ☆ハッピー・パートナー企業として仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 |
会社の特徴 | 高齢化社会の中で、大きな使命と責任を担っており、今後も益々期待されている職場であります。また、各種手当等待遇面を始め、職員の福利厚生面にも力を入れています。 |
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区称名825番地 |
「特別養護老人ホーム『ゆきわりの里』」での看護業務全般 ≪主な仕事内容について≫ ・利用者様の健康管理や服薬管理などの業...もっと見る
「月刊新潟Komachi」の転職サービスだから新潟に強い!
経験豊富な専任スタッフが丁寧にサポートします。
希望の職場探します。非公開求人あり!
豊富な取材実績! 企業の実情もお調べします。
職場見学・面接に同行。条件交渉も